- 2023年9月2日
電気代高騰中!トヨタホーム全館空調付き平屋の実際の光熱費を紹介!
9月に入りました! だんだん暑さがマシになってきている・・・?印象です。 さてさて、今回は8月分の電気代を紹介します。 我が家はコスモ電気を利用しており、8月分の電気代の対象日は7月11日~8月8日となっています。 8月分といっても、対 […]
9月に入りました! だんだん暑さがマシになってきている・・・?印象です。 さてさて、今回は8月分の電気代を紹介します。 我が家はコスモ電気を利用しており、8月分の電気代の対象日は7月11日~8月8日となっています。 8月分といっても、対 […]
8月に入りました! なかなか暑いですよね・・・ほんと暑すぎます。 さてさて、今回は梅雨時期の電気代を紹介します。 梅雨時期は太陽光発電がなかなか稼働してくれず、期待通りの数値にならない可能性があります。 さらに、昨今は電気代自体が高騰し […]
7月に入りましたね。 6月は雨つづきで、発電量があまり伸びず、電気代に影響しています。 さらに、電力会社による電気代の値上げによって、電気使用量を抑えても電気代が高くなるといったケースもあります。 さて、今回は6月分の電気代を紹介します […]
6月に入り、全国各地で梅雨入りしましたね。 太陽光発電の恩恵を受けにくい時期となりましたが、仕方ないことですね。 さて、今回は5月分の電気代を紹介します。 我が家はコスモ電気を利用しており、5月分の電気代の対象日は4月9日~5月10日と […]
ゴールデンウイークに入り、時間にも余裕ができたのでブログの更新を・・・! というわけで、今回は「電気代」をテーマにいろいろ書いていきます。 昨今の電気代高騰の影響で、昨年よりも光熱費が家計を圧迫しているといったニュースをたくさん目にしま […]
ライフスタイルや使い勝手にあわせて自由に間取りや住宅設備を決められるのが注文住宅の醍醐味です。 つくね宅では、リビングやキッチンに加え、書斎にもこだわりがあります。 というのも、つくねもつくね妻も基本的には在宅ワークなので、むしろ書斎づくりは慎重にお […]
2023年1月23日、広島県では雪が結構つもり、つくねが住んでいる地域では気温がマイナス5℃くらいになっていました。 ただ、スマートエアーズプラス(全館空調)のおかげで、とくに問題なく快適な暮らしを送れていました。 広島県内の山間部に住んでいるので、 […]
いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 ついに!トヨタホームの平屋が完成しました! さてさて、以前書いた暴露バトン記事ですが、家が引き渡されたので、更新しました!! トヨタホーム平屋計画の暴露バトン 家系ブログを盛り […]
トヨタホームで建てた27坪の平屋。 夫婦それぞれに個別の書斎があり、使い勝手やテイストが異なります。 まずは、つくねの書斎からご紹介します。 【この記事のポイント】 ✓トヨタホームの27坪の平屋に2つの書斎 ✓トヨタホームの平屋で仕事と趣味を楽しめる […]
先日、LIXILのショールームに行き、キッチンやお風呂、洗面やトイレなどの住宅設備を選びました。 次回の打ち合わせでは壁紙やカーテンなどを決めていくとのこと。 帰りにクロスのサンプルを大量にいただきました。 ただ、クロスを […]