- 2023年9月2日
電気代高騰中!トヨタホーム全館空調付き平屋の実際の光熱費を紹介!
9月に入りました! だんだん暑さがマシになってきている・・・?印象です。 さてさて、今回は8月分の電気代を紹介します。 我が家はコスモ電気を利用しており、8月分の電気代の対象日は7月11日~8月8日となっています。 8月分といっても、対 […]
9月に入りました! だんだん暑さがマシになってきている・・・?印象です。 さてさて、今回は8月分の電気代を紹介します。 我が家はコスモ電気を利用しており、8月分の電気代の対象日は7月11日~8月8日となっています。 8月分といっても、対 […]
8月に入りました! なかなか暑いですよね・・・ほんと暑すぎます。 さてさて、今回は梅雨時期の電気代を紹介します。 梅雨時期は太陽光発電がなかなか稼働してくれず、期待通りの数値にならない可能性があります。 さらに、昨今は電気代自体が高騰し […]
さてさて、今回は番外編ということで、家ではなく、車のお話です。 車のお話といっても、マイカーを紹介するのではなく、我が家の一部の車両で使用しているセキュリティについて、ちょっとだけ紹介します。 愛車の盗難が心配な方や、盗難対策が気になる方は、ぜひ参考 […]
7月に入りましたね。 6月は雨つづきで、発電量があまり伸びず、電気代に影響しています。 さらに、電力会社による電気代の値上げによって、電気使用量を抑えても電気代が高くなるといったケースもあります。 さて、今回は6月分の電気代を紹介します […]
今回は家電レビュー第二弾ということで、東芝製の「石窯ドームプレミアムモデルER-XD7000」の特徴と実際に使ったみたレビューを紹介します。 注文住宅を建てて、家電や家具も一新する方も多いと思うので、ぜひ参考にしてください。 【この記事 […]
ついに一次外構(エクステリア)が完成したので、お披露目したいと思います。 TwitterやInstagramでは、外構工事中の様子も含め、ちょくちょく上げていたのですが、外構の写真をブログで公開するのははじめてです。 トヨタホームの平屋と新旧の調和が […]
6月に入り、全国各地で梅雨入りしましたね。 太陽光発電の恩恵を受けにくい時期となりましたが、仕方ないことですね。 さて、今回は5月分の電気代を紹介します。 我が家はコスモ電気を利用しており、5月分の電気代の対象日は4月9日~5月10日と […]
今回はトヨタホーム標準装備のEVコンセントについて紹介します。 電気自動車やプラグインハイブリッド車など、昨今は自宅で車のバッテリーを充電し、走行できるといった車種が増えています。 家づくりと併せて、電気自動車やプラグインハイブリッド車の購入を検討さ […]
さてさて、今回は我が家の外観を紹介したいと思います。 トヨタホームといえば、フラットルーフを想像される方も多いかもしれません。 しかし、最近は切妻屋根や寄棟屋根の家も増えてきています。 我が家の外観写真と、どのような屋根材や外壁材を選ん […]
ゴールデンウイークに入り、時間にも余裕ができたのでブログの更新を・・・! というわけで、今回は「電気代」をテーマにいろいろ書いていきます。 昨今の電気代高騰の影響で、昨年よりも光熱費が家計を圧迫しているといったニュースをたくさん目にしま […]