さてさて、今回は番外編ということで、家ではなく、車のお話です。
車のお話といっても、マイカーを紹介するのではなく、我が家の一部の車両で使用しているセキュリティについて、ちょっとだけ紹介します。
愛車の盗難が心配な方や、盗難対策が気になる方は、ぜひ参考にしてください。
✓車の盗難には電子セキュリティ+トムスステアリングロックなどのセキュリティ
✓トムスのステアリングロックなどを使った盗難対策はしておいたほうがいい
✓絶対に防げる盗難対策はない
車の盗難件数は増えている?
車の盗難件数は、増えたり減ったりを繰り返しているものの、依然として件数が多いことに変わりはありません。
では、年間でどのくらいの車が盗難されているのでしょうか。
車名別盗難件数
ここでは、車名別に盗難件数を見ていきましょう。
【2020年】車名別盗難件数の一覧
順位 | 車名 | 件数 | 構成比 |
1 | プリウス | 383 | 12.9% |
2 | ランドクルーザー | 275 | 9.3% |
3 | レクサスLX | 175 | 5.9% |
4 | クラウド | 146 | 4.9% |
5 | アルファード | 139 | 4.7% |
6 | レクサスLS | 108 | 3.6% |
7 | ハイエース | 82 | 2.8% |
8 | ヴェルファイア | 74 | 2.5% |
9 | レクサスRX | 66 | 2.2% |
10 | レクサスGS ハリアー |
48 | 1.6% |
【2021年】車名別盗難件数の一覧
順位 | 車名 | 件数 | 構成比 |
1 | ランドクルーザー | 331 | 13.6% |
2 | プリウス | 266 | 11.0% |
3 | レクサスLX | 156 | 6.4% |
4 | アルファード | 138 | 5.7% |
5 | クラウン | 81 | 3.3% |
6 | ハイエース | 78 | 3.2% |
7 | レクサスRX | 58 | 2.4% |
8 | ヴェルファイア | 41 | 1.7% |
9 | レクサスLS | 36 | 1. 5% |
9 | ハリアー | 36 | 1.5% |
【2022年】車名別盗難件数の一覧
順位 | 車名 | 件数 | 構成比 |
1 | ランドクルーザー | 450 | 16.9% |
2 | プリウス | 282 | 10.6% |
3 | アルファード | 184 | 6.9% |
4 | レクサスLX | 156 | 5.9% |
5 | レクサスRX | 90 | 3.4% |
6 | ハイエース | 83 | 3.1% |
7 | クラウン | 72 | 2.7% |
8 | アクア | 55 | 2.1% |
9 | C-HR | 43 | 1.6% |
9 | レクサスES | 38 | 1.5% |
※出典:日本損害保険協会「第24回自動車盗難事故実態調査」
2020年の盗難件数では、上位11車種の合計が1,544件(52.1%)、そのほかの車種が1,420件(47.9%)あったことから、合わせて2,964件の盗難が発生しました。
そして、2021年は、上位10車種の合計が1,221件(50.4%)、そのほかの車種が1,204件(49.6%)なので、合わせて2,425件でした。
2022年は、上位10車種が1,453件(54.7%)、そのほかの車種が1,203件(45.3%)で、合計2,656件の盗難被害が発生しました。
2020年から2021年にかけて件数は減少したものの、2022年では盗難件数増えていることに加え、上位10車種の構成比が増えていることがわかります。
車の盗難はどうやって防ぐ?
結論からいうと、車の盗難を完全に防ぐ方法は、ないといえます。
どれだけ高価なセキュリティを付けていても、プロの窃盗団の手にかかれば、盗難できます。
ただ、高性能電子セキュリティ、物理ロックに加え、物理的に車を動かせないなど、複合的な条件が揃うことで、盗難リスクを限りなくゼロに近づけることは可能です。
つまり、電子セキュリティに加え、ハンドルロックなどのアナログ的なセキュリティを合わせることで、より強固なセキュリティ体制を整えられるのです。
さらに、カーポートや駐車場から物理的に車を動かせない状況にすれば、車を取られる心配はほとんどないでしょう。
トムスのステアリングロックの実力は?
※トムス公式ホームページより
盗難件数が多いのは、トヨタやレクサス車であり、車両価格が高いものが狙われる傾向があります。
ただ、近年の盗難件数の流れを見ると、プリウスやアクア、C-HRといった、300万円台以下で購入できる車も狙われています。
そのため、どの車種であっても盗難される可能性があり、対策をしっかりしておいたほうがいいでしょう。
我が家が所有している車両の一部には、トムスのステアリングロックを付けています。
トムスとはトヨタのオフィシャルチューナーであり、トヨタ車やレクサス車向けのアフターパーツの開発や販売を手がけている企業です。
なお、TRDはトヨタの直系チューナーであり、トヨタと資本関係にあります。一方、トムスはトヨタと資本関係になく、あくまでもオフィシャルに認められたチューナーです。
とはいえ、トムスはトヨタやレクサス車を専門にさまざまな商品開発をおこなっており、トヨタ系の特性にあった魅力的な商品を数多く販売しています。
我が家では、そんなトムスが発売しているステアリングロックを使用しています。
ここからは実車を使って、トムスのステアリングロックを紹介します。
ステアリング上部に取り付け、鍵でロックをすれば、ステアリングを固定できるという物理ロックです。
鍵がなければ、開錠できないので、ステアリング操作ができず車を運転できない仕組みになっています。
トムスのステアリングロック本体は、革でカバーされているので、ハンドルやダッシュボードに傷がつきにくいのが特徴です。
さらに、ステアリングロック本体上側には、コーションプレートがついており、外から見てもステアリングロックが付いていることを確認できます。
これが抑止力になるかは判断が難しいところではありますが、物理ロックがあることで、盗難の時間稼ぎにはなるでしょう。
ちなみにコーションプレートは裏表で異なるデザインとなっていて、好きなほうを選べます。
トムスステアリングロックの使い方は?
トムスのステアリングロックの使い方は非常に簡単です。
専用の鍵を本体に挿入すれば、ワンタッチで装着できます。
開錠時も専用の鍵を使えば、簡単に開けられるので、脱着に手間がかかることはありません。
ただ、ステアリングロック本体の重量が結構あり、勢いよくロックが外れるので、しっかりと両手で支えておくことをおすすめします。
トムスステアリングロックって実際どうなの?
トムスのステアリングロックを実際に使ってみた感じたのは、想像よりもいい!ということです。
重量もしっかりあり、本体が頑丈なので、安心感があります。
ただ、本当にこの鍵で大丈夫なの?と思ってしまうので、あくまでも複合的なセキュリティのうちの1つとして使用するのがいいかもしれません。
あとは、勢いよくロックが外れるので、しっかりと両手で押さえておかないと、ハンドルにぶつかってしまってショックを受けます!!
とはいえ、全体的にしっかりとした作りになっており、トムスというトヨタのオフィシャルチューナーの製品であることから、商品自体のクオリティは高いと思います。
トムスステアリングロックを使うときの4つの注意点
トムスのステアリングロックを使うときは、いくつか注意しなければならないことがあります。
ここでは、どのようなところに注意すればいいのか見ていきましょう。
①エンジンが停止している状態で脱着する
車種によっては、エンジンをかけたり、切ったりするとハンドルが前後に動くので、ステアリングロックを固定したままだと、ハンドルやダッシュボードに傷がついてしまいます。
また、ハンドルが自動的に動いてしまって、ステアリングロックに無理な力が加わり、取り外せなくなってしまうことがあります。
そのため、トムスのステアリングロックを使うときは、必ずエンジンが停止していることを確認しましょう。
②トヨタ・レクサス車でも使えない車がある
トムスはトヨタやレクサス車を対象にしたアフターパーツメーカーですが、トムスのステアリングロックはすべてのトヨタ、レクサス車に対応しているわけではありません。
【対応車種一覧】
アクア | 1#系 | 2021/07~ |
アルファード | 3#系 | 2015/01~ |
ヴェルファイア | 3#系 | 2015/01~ |
ヴォクシー | 8#/9#系 | 2014~ |
エスクァイア | 8#系 | 2014~ |
エスティマ | 5#系 | 2006/01~2019/11 |
カムリ | 7#系 | 2017/07~ |
カローラ | 21#系 | 2019/09~ |
カローラ アクシオ | 16#系 | 2012/05~ |
カローラ クロス | 1#系 | 2021/09~ |
カローラ スポーツ | 21#系 | 2018/06~ |
カローラ ツーリング | 21#系 | 2019/09~ |
カローラ フィールダー | 16#系 | 2012/05~ |
グランエース | 30#系 | 2019/12~ |
GRスープラ | DB系 | 2019/05~ |
GR86 | ZN8 | 2021/10~ |
86 | ZN6 | 2012/02~2021/09 |
GRヤリス | 1#系 | 2020/09~ |
シエンタ | 17#系 | 2015/07~ |
センチュリー | 60系 | 2018/06~ |
ノア | 8#/9#系 | 2014/01~ |
ハイエース | 2##系 | 2004/08~ |
ハイラックス | 12#系 | 2017/09~ |
パッソ | 7##系 | 2016/04~ |
ハリアー | 6#/8#系 | 2013/11~ |
プリウス | 5#系 | 2015/12~ |
プリウスα | 4#系 | 2011/05~2021/03 |
プリウスPHV | 5#系 | 2017/02~ |
ヤリス | 1#系 / 21#系 | 2019/12~ |
ヤリスクロス | 1#系 | 2020/08~ |
ライズ | 2##系 | 2019/11~ |
RAV4 | 5#系 | 2019/04~ |
RAV4 PHV | 5#系 | 2020/08~ |
ランドクルーザー※ | 20#系/300系 | 2012/07~ |
ランドクルーザープラド | 15#系 | 2009/09~ |
ルーミー | 9##系 | 2016/11~ |
レクサス CT | 1#系 | 2011/01~ |
レクサス IS | 3#系 | 2013/05~ |
レクサス LX | 20#系/310系 | 2015/08~ |
レクサス NX | 1#系 | 2021/10~ |
レクサス RC | 1#系 | 2014/10~ |
レクサス RCF | 1#系 | 2014/10~ |
レクサス RX | 2#系 | 2015/10~ |
レクサス UX | 1#系 | 2018/11~ |
※出典:トムス公式ホームページより
なお、ここに記載されていないレクサス車で試してみましたが、問題なく使用できました。
そのため、公式ホームページに記載がないからといって、必ずしも使えないというわけではないようです。
※ただし、対応車種に記載されていない車で使用するときは、あくまでも自己責任となります。
③盗難を完全に防げるわけではない
トムスのステアリングロックは物理ロックです。そのため、まずは車の電子セキュリティを解除して、車内に乗り込み、物理ロックを解除しなければ盗難できません。
しかし、窃盗団は、ピッキングによって開錠したり、鍵を壊したり、さらにロック自体を切断したりなど、強行突破で盗難することもあるでしょう。
そのため、トムスのステアリングロックを付けているからといって、絶対に盗難されないというわけではないのです。
ただし、電子セキュリティを解除して、車内にアクセスしてからでないと、物理ロックを開錠したり、壊したりできないので、窃盗団にとっては時間と手間がかかる車になることは間違いありません。
時間稼ぎに過ぎないかもしれませんが、電子セキュリティと物理ロックを組み合わせることで、セキュリティ性を高められるのです。
④固定するときにクラクションが鳴ってしまうことがある
トムスのステアリングロックを固定するときに、固定する部分を押さなければなりません。
その際、ステアリングロックの先端がクラクション部分にあたっているので、押し加減によっては、クラクションが鳴ってしまうことがあります。
基本的に、注意して固定すれば、クラクションが押されることがないので心配いりません。
ただ、無意識に強くステアリングロックを押してしまうと、クラクションが押されてしまい、音が鳴ってしまうので注意が必要です。
ちなみに、今まで2回だけ鳴らしたことがあります。
とはいえ、窃盗犯がトムスのステアリングロックを外そうするときに、クラクションに当たって音が鳴ってしまい、そのまま退散してくれたらな・・・とも思うので、設計上、あえてそうしているのかもしれませんね。
トムスのステアリングロックはどこで購入できる?
TRDやモデリスタなどの商品であれば、トヨタやレクサスのディーラーで購入できますが、トムスはあくまでもオフィシャルチューナーなので、ディーラーでは購入できません。
※一部のディーラーでは発注してもらえることがあります。
そのため、トムスのステアリングロックを購入するときは、トムスのオンラインショップのほか、Amazonや楽天市場などの通販サイトで購入する必要があります。
なお、2023年4月25日に発売されて以来、幅広く注目を集めており、タイミングによっては欠品のため購入できない可能性があります。
ちなみに、私は発売情報を入手するやいなや、すぐに発注をかけたので手に入れることができました。
ただ、2023年7月現在では、店舗によって欠品しており、次回入荷時期は9月になるところもあるようです。
まとめ
今回は、我が家の一部の車両に使用しているトムスのステアリングロックを紹介しました。
車の盗難件数が増える中、できる限りの盗難対策をおこないたいですよね。
もちろん、電子セキュリティを付けるだけでも、セキュリティ効果はあるでしょう。
しかし、重要なのは、複数のセキュリティを組み合わせることです。
今回紹介したトムスのステアリングロックのような物理ロックを併せて使うことで、セキュリティ性を高められるでhそう。
ただし、盗難を絶対に防げるわけではないので、あくまでも保険的なパーツとして認識しておくことが大切です。